デモで解説!データ分析基盤かんたん構築ウェビナーに登壇しました
データアナリティクス事業本部ビジネスソリューション部BIチームのshoです。
2022年12月9日(金)に開催した
デモで解説!データ分析基盤かんたん構築ウェビナー
RedshiftとQuickSightで作る売上分析
に登壇しました。
本エントリーでは、ウェビナーの簡単な内容とウェビナー中にあったQ&Aについてご紹介していきたいと思います。
QuickSightでダッシュボードをサクッと作ってみた
これまで、営業支援システムの分析機能とExcelで集計を実施していた企業が、データ分析基盤を構築することで、定型レポートや必要に応じた分析ができるようになった事例についてお話しました。
データの可視化をするにあたっては、データマートの設計が大切なことにも触れました。
セミナータイトルに「デモで解説!」とある通り、実際にデモとして、QuickSightで作成したダッシュボートと、作成するまでの流れをご紹介しました。
私の担当したパートは前半になり、後半の「CSアナリティクスでデータを統合したデータ分析基盤の構築」パートについては別途こちらでご紹介しておりますので、ぜひこちらもあわせてご覧ください。
また、ウェビナーにていただいたご質問もご紹介します。
Q&A
例えば、進捗なしのものを責任者が見つけたとき、どの得意先に対してか、というのは、このBIで見ることは可能ですか?
データソースにに該当の項目が含まれていれば、BIで見ることは可能です。
そのため、データソース側にどのようにデータが存在されているかを確認の上、設計・要件定義をしてく形になります。
CSAとBIのサービスは常にセットでしょうか?データ基盤があるがBIのスキルがない、あるいはBIは使えるがデータ基盤がない場合など、片方だけのサポートを頂くことは可能でしょうか?
お客様の要望に応じて、いずれか、あるいは両方の支援をすることが可能です。 データ分析基盤に関するお悩みを抱えている方にはCSアナリティクスのサービスを、データの可視化/活用について課題をお持ちの方にはデータ活用支援を提供することが可能です。
データの加工は、データウェアハウスからしかできないものでしょうか?頻繁にデータ構成が変更される場合の対応方法はありますでしょうか?
QuickSightでデータを取り込む際に、データベースを使用している場合SQLのカスタムクエリを使用することでデータ加工をすることは可能です。
一方でデータウェアハウスに蓄積するデータは、同じデータ構成となっている必要があります。
そのため、同じ構成とするための要件整理や設計が必要となります。
自社のSaaSサービスにAWS QuickSightを組み込んで、お客様に提供するような使い方は可能でしょうか?自社のSaaSサービスにAWS QuickSightを組み込んで、お客様に提供するような使い方は可能でしょうか?
自社のSaaSサービスにAmazon QuickSightを組み込んでお客様に提供することも可能です。
実際に、埋め込み機能を活用されている事例もございますので、ぜひこちらのページもあわせてご参照ください。
Amazon QuickSight のお客様
埋め込み分析の使用
最後に
久しぶりのウェビナー登壇となりました。デモで画面操作をお見せするのでトラブルがないかハラハラドキドキでしたが、無事終えることができほっとしています。
CSアナリティクスでデータ分析基盤を構築し、BIツールで可視化することでデータ活用に役立てることができます。
データ活用にお困りの方はまずはご相談ください。